
これからポイントサイトでポイ活をはじめたい、そんな方は入会特典がもらえるチャンスです!!
というのも、入会特典がもらえるのは初回の登録時のみだから。
今まで一度でも会員登録したことがあると、もらうことができません。
また、特典をもらうための条件を知らないともらえないケースもあります。
そこで、このページでは各ポイントサイトの「入会特典」を一覧にしました。
- ポイントサイトでポイ活をはじめたい方
- 初回登録時だけの入会特典を逃したくない方
もくじ
ポイントサイトとは
まず、ポイントサイトについて簡単に説明します。⇒知っている方は読み飛ばして入会特典一覧へお進みください。
ポイントサイトとは、さまざまなアクション(ネット通販、口座開設やクレジットカード申込、旅行申込、ゲームやモニターetc.)を行うことで、ポイントサイト独自のポイントが貯まり、一定額以上のポイントが貯まると、現金や電子マネー、他社ポイント、やギフト券などに交換できるサイトのことです。
ポイントサイトは、パソコンやスマホから無料で利用ができ、簡単におこづかい稼ぎができるサイトです。
ポイントサイトの入会特典の注意点
ポイントサイトの入会特典をもらうために、各サイトごとに設定された条件を確認しましょう。
登録だけでもらえるサイトもありますが、条件が設定されているサイトが多いです。
- 友達紹介経由で新規登録すること(当サイトのリンク経由でOK)
- 本人認証を行うこと
- 登録後、広告を利用して、期限までにポイントと獲得する or 承認されることなど
ポイントサイトの入会特典一覧
それでは各ポイントサイトの入会特典を特典金額の多い順にご紹介します。
調査日:2022年6月1日
調査日以降に特典内容は変更となる場合があります。
1位 ちょびリッチ。:最大2,100円
もらえる金額で比べたら、ダントツ1位はちょびリッチ。です。
友達紹介経由で新規登録すると、最大2,100円相当の入会キャンペーン特典を獲得できます。
■内訳:
(1) 紹介経由で登録後、月末までに1pt以上獲得で200pt(100円相当)
ちょびリッチ。の特徴
★ポイントレート:2pt=1円
★入力や記事作成のお仕事でもポイントが貯まる
★毎月1日~5日は、ハズレなしのちょびガチャ祭りで最大100pt当たる!
★会員ランク制度でもらえるポイントアップ
6月は、Wチャンスキャンペーン開催中!
⇒6月中の新規入会で、毎日抽選で1名に10000pt(5,000円分)のポイントが当たります。
2位 モッピー:2,000円
■内訳:
紹介経由で登録後、翌々月末までに5,000pt(5000円分)以上ポイントを獲得で2,000pt(2,000円分)
モッピーの特徴
★ポイントレート:1pt=1円
★案件のポイント還元率は業界屈指の高さ
★JALマイルの高還元ルートとして人気
★ガチャなどお楽しみコンテンツが豊富
2位 ポイントタウン:2,000円
ポイントタウンは、100円分から手数料無料で換金できる
■内訳:紹介経由登録の翌々月末までに、広告案件の利用で100,000pt(5,000円分)以上ポイント獲得で40,000pt(2,000円相当)
ポイントタウンの特徴
★ポイントレート:20pt=1円(1pt⇒1円に修正中)
★手数料無料で100円から換金可能
★運営会社がGMOグループで安心
★無料案件が多くゲームでも貯まる
ポイントタウンの朗報!
ポイントレートがわかりにくいのがネックでしたが、もうすぐ1pt=1円に改変されるそうです。
4位 ECナビ:最大1,150円
ECナビは、アマゾンのお買い物でもポイントがもらえる(対象カテゴリのみ)
新規登録後、本人認証だけで150円分もらえる
■内訳:
(1) 紹介経由で登録し、90日以内に本人認証すると⇒1500pt(150円相当)
(2) 登録月の翌月末までに、ポイント交換でAmazonギフト券1000円分
ECナビの特徴
★ポイントレート:1pt=0.1円
★会員のランク制度で、毎月ボーナスポイントがもらえる
★外食や商品モニターがある
★広告利用以外でもコツコツ案件で貯まる
★クリック募金あり
5位 ハピタス:1,000円
テレビCMでもおなじみハピタス。他のポイントサイトでは扱いの少ない、ユニクロやジーユーでもポイントがたまります。
■内訳:
(1) 紹介経由で登録後、月末までに利用した広告が翌月末までに合計500ポイント以上「有効」と記載⇒700pt(700円相当)
(2) 7日以内におすすめショップを利用し1ヶ月以内に「判定中」と記載⇒300pt(300円相当)
ハピタスの特徴
★ポイントレート:1pt=1円
★ポイント還元率が高い
★交換手数料が無料
★ANAマイルやJALマイルへの交換キャンペーンが頻繁にある
6位 ニフティポイントクラブ:最大500円
ノジカツユーザーに人気!ノジマで買い物する人は、ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)の登録は必須です。
まず会員登録するだけで100円相当もらえる!
■内訳:
(1)紹介経由で新規登録するだけで100pt(100円相当)
(2) 登録月の翌々月7日までにポイント交換申込完了で400pt(400円相当)
ニフティポイントクラブの特徴
★ポイントレート:1pt=1円
★ノジマスーパーポイントへの交換は1.5倍
★ニフティポイントへの交換も1.5倍
★PeXへの交換は2%増量
7位:ポイントインカム:200円
2022年6月キャンペーンン開催中
ポイントインカムも、とりあえず登録だけで100円分もらえます。
■内訳:
(1)紹介経由の新規登録だけで1,000pt(100円分)
(2)初めての交換で⇒1,000pt(100円分)
ポイントインカムの特徴
★ポイントレート:10pt=1円
★会員ステータスが上がると、最大+7%のボーナスポイントがもらえる。
★会員ステータスは一度上がると、下がらない。
★ 3日以内にポイントが付く「ポイント即追加特集」必見!
8位 げん玉:25円
げん玉は、入会特典の金額は25円分ですが、紹介経由の新規登録のみでもらえます。
■内訳:紹介経由の新規登録で25円相当
げん玉の特徴
★ポイントレート:1pt=0.1円
★ポイントに利息がつきます。年利は実質1%
おすすめのポイントサイトは?
入会特典をもらうのにおすすめのサイトは…
⇒広告を利用する予定があるなら、モッピーです。
広告案件を利用した際にもらえるポイントの還元率が、他のサイトに比べてダントツ高いです。
レストランの予約や出前、旅行の予約、クレジットカードの申込、電化製品の購入、ネット通販、ふるさと納税etc. とにかくネットで申し込めるものは、モッピーを経由するだけで、他のサイトに比べて圧倒的に還元率が高いので、どんどん貯まっていきます。
登録されたら、長いおつきあいになると思います!
ただし、入会特典をもらうためには、
紹介経由で登録後、翌々月末までに5,000pt(5000円分)以上ポイントを獲得で2,000pt(2,000円分)獲得 |
となります。翌々月末までにポイントが承認される必要があるので、ポイント承認までの期限を確認して広告を利用してくださいね。
⇒純粋に入会特典狙いなら、ECナビです。
特典をもらうための条件のハードルが低いのに、1,150円分ももらえてしまうからです。
ECナビの新規登録特典(友達紹介経由の場合)
- 紹介経由で登録し、90日以内に本人認証だけで⇒150円分
- 登録月の翌月末までに、ポイント交換で⇒Amazonギフト券1000円分
特典1の150円分のポイントは、「紹介経由で会員登録後、本人認証を済ませるだけ」でもらえます。
本人認証というのは、SMSのショートメッセージまたは、電話の自動音声で、電話認証コードを受信してフォームに入力するだけ。
不正利用を防ぐ目的で、行われています。
特典2のAmazonギフト券1000円分は、「翌月末までにポイント交換をすること」が条件ですが、ECナビの最低交換額はたった300円分から。
つまり、特典1で150円分(1500pt)もらえるので、自力で貯めるポイントはあと150円分(1500pt)だけです。
たった150円分(1500pt)のポイントを貯めて、翌月末までに交換すれば、Amazonギフト券1000円分がもらえます。
つまり、そこまで高額案件を狙う必要がありません。
アンケートにせっせと回答するなんてのもありです。ただし、翌月末までに交換をすませないといけないので、ポイントをもらえる時期に注意を払ってください。
ECナビのポイントの稼ぎ方は下記記事を参考にしてください。
まとめ
ポイントサイトの入会特典をご紹介してきました。
特典をもらうためには、それぞれ設定された条件をクリアする必要があります。
また、友達紹介経由(当サイトのリンク経由でOK)である必要があります。
検索エンジンなどから、ポイントサイトを直接開いて会員登録をすると、ここでご紹介した特典を受けることができませんのでご注意ください。
せっかく新規登録するなら、初回の登録時のみの入会特典はもらわないと損です。
ぜひご利用ください。