お湯やお水をそそぐだけで飲める「粉末緑茶」のおすすめ人気商品をご紹介します。
スシローやくら寿司のテーブルでも置かれている、お湯やお水をそそぐだけで、飲むことができる「粉末緑茶」は、茶葉をまるごと摂取できる健康にもうれしいお茶です。
今回は、そんな「粉末緑茶」を通販で買うときの選び方や、おすすめの粉末緑茶についてご紹介します。
粉末緑茶とは
粉末緑茶と抹茶の違いは?
抹茶は、碾茶(てんちゃ)を臼で丁寧に挽いて粉にしたものです。
碾茶とは、茶畑に覆いをして日光を遮って育ててから、蒸して、揉まずに乾燥させた茶葉のこと。抹茶は大変手間がかかっているため、高級品となっています。
粉末緑茶は、緑茶を粉末にしたものです。
緑茶には、日光を当てて育てた「煎茶」、茶葉に覆いをして育てた「玉露やかぶせ茶」、煎茶を焙じた「ほうじ茶」など、さまざまな種類があります。
粉末緑茶と粉茶は違うの?
粉茶と粉末緑茶は、別物です。
粉茶とは、煎茶を作る過程で出た、細かい茶葉の破片を集めたもの。粉茶の特徴は、断面が多いため、お茶が濃く出て栄養も多く溶けだします。値段も安く、少ない量でも、お茶が濃く出るので大変お得なお茶です。ただし、粉茶はあくまで、粉末にされたものではなく茶葉そのものですので、急須や茶こし、お茶パックなどで入れるお茶となります。
粉末緑茶は、茶葉を細かく粉砕してパウダー状にしたもので、完全には溶けませんが、お湯やお水と混ぜるだけで、まるごとすべて飲めるようになっています。
粉末緑茶とインスタントティーの違い
粉末緑茶は、茶葉をそのまま粉砕したもので、お湯に混ぜると溶けたように見えていますが、完全に溶解しているわけではありません。
インスタントティーは、茶葉を抽出した液に、デキストリン等を加えて乾燥させて粉にしたもの。こちらはお茶の液体を乾燥させているので、お湯にすぐに溶けます。
粉末緑茶の選び方
原材料を確認しよう
粉末緑茶の原材料は、「緑茶」のみです。
もし原材料に「デキストリン」が入っている場合は、粉末緑茶ではなく、お茶の液体を乾燥させたインスタントティーとなります。
商品の形状
大袋に入っているものと、1回分ずつスティック状の分包になってるものがあります。
大袋は、コスパがよく、好きな量を入れられるというメリットがありますが、入れるときに、粉が散らばりやすいなどのデメリットがあります。
スティック状の分包タイプは、ペットボトルなど細い口のものでも、粉を入れやすく、決まった量なので量る手間がなく、持ち歩きにも便利です。ただ、大袋に比べて値段は少し高くなります。
有機栽培・無農薬など
粉末緑茶は、茶葉をまるごと摂取するため、急須で入れるお茶に比べて、農薬なども多く摂取してしまう可能性があります。
厚生労働省で定められている残留農薬基準値は、急須で飲むお茶が前提となっています。
「残留農薬基準値をクリアしています」と書かれている商品もありますが、茶葉を丸ごと摂取するために定められた基準値ではありません。
健康のために頻繁に飲みたいという方は、「農薬・化学肥料未使用」で栽培されたものを選ぶといいでしょう。
粉末緑茶(無農薬)のおすすめ7選
(1) 深山園 屋久島自然栽培の粉末緑茶 スティックタイプ
ペットボトルに入れるなら、スティックタイプが便利!
残留農薬ゼロ 無農薬 粉末緑茶《 私たちが作った“屋久島自然栽培茶です 》スティック パウダーティー 0.5g×30p×5
無農薬、無化学肥料、無飛散農薬にこだわって作られた粉末緑茶
毎年、残留農薬の検査をしているので安心!
スティックタイプで、無農薬のものは、なかなかないのでオススメです。
《商品詳細》
- 原材料名:緑茶
- 原産国:日本
- 内容量:0.5g×30p×5(150本入)
- 商品形態:スティックタイプ
(2) 深山園 屋久島自然栽培茶 [一番茶]
屋久島の大自然の中で育った無農薬茶葉使用
農薬・化学肥料未使用。
残留農薬ゼロの一番茶を100%使用で、安心して飲める粉末茶です。
世界自然遺産に登録されている屋久島の大自然の中で、化学肥料や農薬を一切使わずに、自然栽培された緑茶です。日光を遮ることをせず、カテキンをしっかりと生成させているので、渋みも感じられるお茶です。
《商品詳細》
- 原材料:緑茶
- 内容量:100g×2
- 原産国:日本
- 保存方法:高温多湿を避け冷暗所に保存してください
(3) 深山園 屋久島自然栽培茶 [二番茶]
屋久島で自然栽培されたお茶
農薬・化学肥料未使用。
残留農薬ゼロのニ番茶を100%使用。
一番茶に比べると、旨みが少し減ってカテキンの味である、渋みは増しています。毎日カテキンをしっかり摂りたいという方におすすめです。
また一番茶に比べると、価格もリーズナブルです。
《商品詳細》
- 原材料:緑茶
- 内容量:100g×2
- 原産国:日本
- 保存方法:高温多湿を避け冷暗所に保存してください
(4) 水車むら農園 粉末煎茶
工場直売でリーズナブル!!
農薬・化学肥料未使用。
30年以上、無農薬・無化学肥料栽培を続けている「水車むら農園」の直売商品。中間マージンがないため、価格がリーズナブルで、価格の割においしいのが自慢。上質な煎茶を粉末茶にしたものです。
《商品詳細》
- 原材料名:緑茶
- 原産地名:静岡県産
- 内容量:100g×2袋
- 商品形態:チャック付アルミ袋
(5) 水車むら農園 粉末緑茶
大容量で安い!茶葉のケバ部分を粉末に
農薬・化学肥料未使用。
コスパ重視なら、この商品が一番おすすめ!!
茶葉の茎や葉脈の周辺にあるケバという、コストの安い部分を使って、粉末緑茶を製造。もともと味が落ちるだろうという予想をしていたが、見事に裏切られ、味も評判良しの超お得な商品。
《商品詳細》
- 原材料名:緑茶
- 原産地名:静岡県産
- 内容量:300g×2袋
- 商品形態:チャック付アルミ袋
(6) 水車むら農園 ほうじ茶粉末
香ばしい香りと甘味が魅力!
農薬・化学肥料未使用。
水車むら農園で評判のいいほうじ茶を粉末茶にした、低カフェインでお子様にも安心のお茶です。ほうじ茶は焙じることで、タンニンが壊れ、渋みや苦味が抑えられるので、独特の香ばしさと甘味が感じられる味に。ほうじ茶の香り成分には、リラックス効果あり。
《商品詳細》
- 原材料名:ほうじ茶
- 原産地名:静岡県産
- 内容量:100g
- 商品形態:チャック付アルミ袋
(7) 宮崎茶房 有機粉末茶 食べる緑茶
農薬・化学肥料未使用。
宮崎県北部の山間地の標高600mの茶畑では、朝晩の寒暖差で香りの良いお茶ができます。全国でも珍しい釜炒り製法で、香りが良くすっきりとした味わいです。
《商品詳細》
- 原材料名:有機緑茶
- 原料原産地名:宮崎県五ヶ瀬町産
- 内容量:70g
- 飲み方:100mlあたり0.3g(ティースプーン1/3杯)を目安に、ホットの場合70℃-80℃のお湯で、アイスの場合冷水で溶かしてお飲みください。
まとめ
今回、無農薬にこだわり、粉末緑茶のおすすめ商品リストを作りました。
今まで、スシローのお茶が大好きで、普段飲み用もスシローで購入していましたが、毎日飲むなら、無農薬のものを飲みたい!と思うようになりました。
茶葉の残留農薬基準が、急須で入れたお茶基準のため、野菜などに比べて、残留度が高いと知ってしまったからです。
でもスシローに行ったら、スシローのお茶を、おいしくたくさん飲ませてもらっています。